Part2より〜

   

風穴まで下りて来ると岡山から来られた彦星さんグループにお会いしました
このグループの皆さんは、写真が趣味という事で皆さん三脚に
膝当て、肘当てと本気モードです(笑)
やはり時間をかけて撮影されるので素晴らしい写真を撮影する事が
出来るのですね。
いやぁ〜センスの問題もあるのかも(^^ゞ
pm3:30.....
やっと水の元登山口まで戻って来ました
本来ならば休憩を入れても4時間位で周遊出来る山ですが
ナント6時間30分も歩き回っていたようです....
当然、最後の1台でした(^^ゞ
後で聞くと、この日、四国の高い山では霧氷が見られたそうです
こんなに気温の変化が激しい年も珍しいのでは.....

今日一日、お肌に良いと言われるミスト(霧)マイナスイオン
おかげで若返ったのは言うまでもありません(^^)v


■シロバナエンレイソウ ユリ科エンレイソウ属
  こちらは白い花ですが日が経つと紫色に変わるのもあるそうです


■エンレイソウ ユリ科エンレイソウ属
  こちらは紫色の花です


■ブナと芽吹き.....
   もうすぐ深緑の森に移り変わるのですね


■キケマン ケシ科キケマン属


■エイザンスミレ スミレ科スミレ属
  やっと花が上を向いているのを見つけました


■ツクバネソウ ユリ科ツクバネソウ属


■ミヤマハコベ ナデシコ科ハコベ属


■ルイヨウボタン メギ科ルイヨウボタン属
   葉が牡丹に似ている事からこの名前が
    付けられました 
類葉牡丹(上手いネーミングですね)

part1に戻る


inserted by FC2 system