■杖立山(つえたてやま)1133.1m
 ■高知県
 ■2009年10月31日(日)晴天
 ■
地図 クリックしてね


    自宅am7:30-高松西IC-大豊IC-JR土佐北川駅am-登山口am9:45
     出発am9:55-笠松(小休止)am10:10-梶ケ森分岐(鉄塔)am10:50m
     杖立峠(小休止)am11:00-出発pm00:00-和田登山口との分岐pm0:15
     見晴らしの良い大岩(れいほくネイチャ−ハントのピーク)昼食pm0:20
     出発pm1:10-杖立山山頂(三角点ピーク)pm1:20-出発pm1:40
     北川登山口分岐pm2:00-六本の滝分岐pm2:35-六本の滝pm2:50
     民家(ビニールハウス)pm3:20-登山口pm3:40

     ■歩行時間 約5時間30分 (休憩・散策含む)
  

   
マルバノキの自生が見たくなり今週は高知県の杖立山へ〜
マルバノキは別名・ベニマンサクとも言われ貴重な落葉低木との事
どんな花なのか楽しみです〜
大豊ICで下りJR土佐北川駅を目指します
どこが駅舎かわからないままふるさと林道北川線に入ります
道なりに進んで行くとだんだん道幅が狭くなり
普通車は道幅一杯(怖)
とても対向なんて出来る状態じゃあありません^^;
と、いってバックするにも技術が必要そうです....
こんな道、私に運転は無理です(涙)
慎重に山間の道を進みます.....
am9:45 登山口でもある広場に到着!
舗装はここまで.....この奥へも道は続いていましたが
とても通行出来る状態ではありませんでした
ここは車の回転場にもなっているので邪魔にならない場所に駐車します
本当はもっと手前に駐車した方がいいと思いました
準備しているとバイクの登山者が来られました!
やはりマルバノキが目的だそうです
(この道、バイク大正解!です)
am9:55 出発です〜


▲JR土佐北川駅                   ▲こんな風景〜最近見なくなりましたね
ここから林道に入って行きます                                              


▲林道行き止まり                  ▲ここから登ります
ここから奥は未舗装のガタガタ道でした                                              

約15分ほど急登を頑張ると樹齢300年超の笠松が見えて来ました
老木なので松葉は付いていませんが、この枝ぶりは大迫力です!
笠松を過ぎると手入れが行き届いた植林の中を登って行きます
丁度良い傾斜なのか、さほどしんどくなく歩く事が出来ました


▲樹齢300年を過ぎた笠松


▲手入れが行き届いた植林・美しい〜

am10:50 梶ケ森分岐でもある鉄塔(106番)広場に着きました
ここから梶ケ森へ縦走出来るようですが私は分岐を見落としています^^;
ここを過ぎると、植林の中に自然林が混ざるようになりました
丁度、紅葉が見頃でついつい足が止まります


▲四国電力の鉄塔106番に出ました
ここに梶ケ森への縦走路があったようですが気がつきませんでした


▲紅葉が美しい〜


▲植林が多い山ですが自然林の林もありました

am11:00 杖立峠到着です....
ここは黒石から北川に抜ける土佐北の街道だったので
登り坂を終えた人が杖を立て置いて休憩をした事から
杖立峠の名前が付いたと言われているそうです
ここから少し下りマルバノキの自生地へ向かいます
少し来るのが遅かったのか残念ながらほとんど落葉していました
別名ベニマンサクと呼ばれる花を探しますがなかなかみつかりません^^;
右往左往していると出発時に登山口でお会いした方とお会いし
花が咲いている場所を教えて頂きました
なるほど〜思った以上に小さな花(1cm位)のうえ高い場所にあります
また色が地味?なのでパッと見にはわかりません
当然、写すのも難しくまともな写真がほとんどありませんでした


▲杖立峠のお地蔵様・・・・
いつ頃から峠を行き来する人を見守ってきたのでしょうか
どなたか老眼鏡を落とされていたようですよ〜


▲オオモミジ?の紅葉〜


▲青空とガマズミの赤い実


▲ガマズミの実


▲マルバノキの花/マンサク科マルバノキ属


▲思った以上に小さな花♪
上手く写せません〜^^;


▲マルバノキの紅葉


▲ハート型♪に見えますか?

マルバノキを堪能後、山頂へ向かいます.....
山頂へ続く稜線は紅葉のトンネルが続きます〜
また足元にはホソバリンドウやヤマラッキョウの花♪
上も下も見ないといけないので大忙しです(笑)


▲杖立山山頂へ向かいます....自然林のトンネル


▲紅葉を光にかざすと〜


▲シロモジの黄色も青空とマッチしますね


・ヤマラッキョウ          ・ホソバリンドウ              ・シコクママコナ


▲何の葉っぱでしょうか?
かわいいのでついパチリ!

▲和田登山口との分岐
ここまで来ると山頂は目の前

pm0:20 見晴らしのよい大岩に到着です〜
杖立山の山頂表示板がありましたが三角点がある山頂は
ここから西方向に10分ほど進んだ場所にあります
ここでも登山口でお会いした方にお会いし
山名の説明をして頂いたうえ本格的(自動焦点?)双眼鏡を
覗かせて頂きました。
重ね重ねありがとうございました。
晴れていれば太平洋まで見る事が出来るそうですが
今日は残念ながら霞んでいました
また奥白髪・奥工石山方面もバッチリ眺める事が出来ました
三角点がある山頂は展望が無い!との事ですので
ここで昼食にします.....


▲見晴らしの良い岩場へ着きました
れいほくネイチャーハントのピークのようです
三角点があるピークはここから10分ほど西へ進んだ場所です


▲見晴らしの良い岩場から眺めると〜


▲梶ケ森があんなに近く見えます


▲太平洋がこの奥に広がっているようですが
今日は霞んでいました....残念


▲奥に見えているのが三角点があるピークです
昼食後、三角点がある山頂へ向かいます.....

 1 | 2

inserted by FC2 system