■手箱山(てばこやま)1806.2m
 ■高知県
 ■2010年5月30日(日)晴のち曇り
 ■
地図 クリックしてね


    西条IC-R194-石鎚公園線-名野川登山口
    出発am8:00-名野川分岐am9:15-土小屋からの道と合流am10:30
    手箱越(小休止)am11:40-出発am11:50-手箱山(昼食)pm1:00
    出発pm1:30-大瀧との分岐pm2:05-名野川登山口pm4:30


     ■歩行時間 約8時間30分(昼食・大休止含む)
  

   
今年もシロヤシオ開花の情報が流れ出しました
昨年は一週間ほど行くのが早過ぎて、わずか1,2輪の開花を見ただけ^^;
今年こそ満開のシロヤシオを見たい!
と、思っていたところ蘭ちゃんよりうれしいお誘い♪
勿論、行きますとも〜
え〜ちゃんもお誘いしam5:30集合場所である丸亀を出発!
西条ICで下りR194から石鎚公園線へ〜
とてつもなくでっかい長沢ダムに沿って奥へ奥へ進んで行きます
え〜ちゃんの華麗な運転のおかげで約2時間30分で名野川登山口へ到着!
私が運転していたら30分は余計にかかっていたハズなので
え〜ちゃんに感謝です
ここでFRVさんと合流しam8:00出発です!
天気はまずまず今日もいい一日になりそうです
まずは橋を渡りへ入って行きます・・・・・


▲名野川登山口


▲まずは橋を渡ります

シャクナゲの木が沢山ありましたが花は残念ながら終盤〜
自然林の新緑と道端に咲く可憐な花を楽しみながら登って行きます
名野川分岐あたりから大好きなブナの木が現れ出しました
それと同時に私の天敵ブトも〜^^;
柔らかなブナの新緑に何度も何度も足を止め見上げます
真っ黄色に紅葉したブナもキレイですが新緑のブナもまたいいものです



・ギンリョウソウ・ユキザサ・ワチガイソウ・ウナズキツクバネソウ


▲ルイヨウショウマ


▲イワセントウソウ


▲見事な新緑です〜


▲もう一枚♪緑♪緑♪緑♪

お目当てのシロヤシオが見えてきました
丁度、満開♪
真っ白の花が鈴なりに付いています
思わず顔がほころびます
このコースこんなにシロヤシオの木が多かったのかと
ビックリするくらい次々とシロヤシオの木が現れます
うれしくて、時を忘れて撮影タイムです


▲シロヤシオが現れました


▲見事な枝ぶり


▲ブナとシロヤシオ


▲青空とシロヤシオ


▲アップで〜


▲最後にもう一枚(笑)

土小屋からの道と合流しました
ここからはほとんど水平な道を進んで行きます
手箱越の見事な石垣が見えてきました
ヘリコプターが無い時代によくもまぁこんな立派な石垣を
作る事が出来たものだなぁ〜とあらためて感心しました
am11:40手箱越到着です
ここで小休止・・・・・沢山の方が休まれています
生憎、雲が広がってきましたが瓶ケ森方面はクッキリと見えます
展望を楽しんだ後、手箱山へ向けて出発です


▲手箱越の見事な石垣


▲ドームに見えるのが筒上山

▲瓶ケ森から続く稜線

手箱山への稜線沿のブナは標高が高い分?まだ芽吹いていません
見事なブナの新緑を見たばかりなのでなんだか不思議な感じです
道中まずトンちゃんご夫婦とお会いしビックリ
続いて岡山から来られた宿六さん、まこ六さんとまたまたバッタリ!
山での出会い!うれしいですね〜


▲シャクナゲの後ろに瓶ケ森



・トンちゃんご夫妻 ・宿六さん、まこ六さん ・オオカメノキ ・ナンゴクミネカエデ


▲ガスが湧いてきました


▲芽吹き前のブナと瓶ケ森

pm1:00 手箱山山頂到着です
ここで昼食です〜
時間が遅い為か貸切り状態でした


▲手箱山山頂と三角点

昼食後、さらにステキな森へ向かって出発です・・・・・

1 | 2


inserted by FC2 system