まずは山頂のすぐ近くにある三角点に立ち寄ります
三角点確認後(笑)いよいよ工石山縦走路を進みます
一か所だけわかりにくい場所がありましたが
随所に赤テープが有り笹も刈られているので全体的にはいい道です


▲白髪山三角点


▲縦走路を歩く事にしました


▲この先が少し登山道が不鮮明に
なっていました

三角点から約30分ほどでこのコース一のお気に入りの場所に到着しました
前回歩いた時にブナの根元に出ていた
小さな根っこが森の妖精♪に見え、大感動した場所です
この小さな根っこ?
森の妖精たちが井戸端会議をしているように見えませんか?


▲また逢えました!森の妖精さん達♪


▲アップにすると妖精さんたちが
井戸端会議しているように見えませんか?
(怪しい人間たちが来たぞ〜って)

ブナ林が続くステキな縦走路を歩きます
道もほとんど水平道で楽チン楽チン
だったハズですが^^;強風の為か積雪の為か
所々、折れた木々が道をふさいでいたので
乗り越えたり、くぐったりまるで障害物競争のようでした^^;


▲快適な縦走路が続きます


▲ブナを見上げると〜


▲ぬた場も健在でした


▲工石山方面


▲太いヒメシャラの木


▲倒木が多く、まるで障害物競争でした


▲奥に白髪山山頂
木が沢山折れているのが見えますか?


▲まだまだブナ林は続きます

越えても越えても続く障害物競争にも飽きた頃
pm1:00 過ぎやっと鉄塔が見えて来ました
ここまで来ると下山口は目と鼻の先です
林道まで下りて来ました
ここからは林道を歩いて登山口まで戻るだけです


▲鉄塔広場に出ました


▲林道が見えてきました

山の中はまだまだ春遠し!でしたが
林道沿には春の花が咲き乱れ単調な林道歩きも
楽しく歩く事が出来ました
pm2:00 駐車地点まで戻ってきました
このルート!何度訪れても大好きなルートです
太古の自然が残った山・・・・・
ず〜っとこの自然が残りますように〜

2007年5月27日のレポート



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


山麓に咲いていた花達



・マルバコンロンソウ              ・タチツボスミレ

・サイゴクサバノオ               ・シロバナネコノメソウ

・ネコノメソウ2種

▲ツツジと清流〜


▲汗見川沿に咲いていたキシツツジ


▲ハルリンドウ

1 | 2


inserted by FC2 system