■楢原山(上木地コース)ならばらさん1041m
■愛媛県
■2008年11月15日(土)
■晴れのち曇り
地図(クリック)

      自宅am8:45-高松西IC-今治湯の浦IC-R317
      鈍川温泉am10:30-上木地登山口am11:20-出発am11:30
      中間地点(昼食)pm0:15-出発pm0:45-山頂(小休止)pm1:40
      出発pm2:10-中間地点pm2:40-登山口pm3:10
       
■歩行時間約3時間30分(休憩含む)
   
高縄山系は厳しい山が多いと聞いている
とりあえず短時間で登れる山から(^^ゞ
朝ゆっくりと自宅を出発し高速道路に乗る
天気予報では曇り気味の予報だったが今治へ入る頃には青空が見えてきた♪
今治湯の浦ICを下り鈍川温泉を目指して走る....
鈍川温泉街を過ぎ更に進む...
鈍川渓谷の自然は素晴らしいが色付きはイマイチ〜
でも見事に紅葉している木もありカメラに収める
地元の方にお聞きすると先週は色付き始め、今週が見頃との事♪
丁度いい時に来たみたいです〜
最初?の楢原山登山口の標識が見えてきたがここは湯ノ谷林道への入口
この林道最終地点からは山頂まで約30分のようですが
30分ではあまりにも寂しいので更に奥にある上木地(かみきじ)から
登る事にしました。
am11:20上木地登山口へ到着!
ここにも楢原山登山口と大きく書かれた標識があるので迷う事はありません


▲鈍川温泉から更に奥へ進みます.....


▲イロハモミジ...あまりにもキレイだったので〜

▲もう一枚パチリ!


▲ノコンギク                        ▲上木地登山口

少し広くなった場所へ車を停め準備〜
am11:30出発〜遅い出発^^;
入口には゛奈良゛原神社と書かれた立派な石碑があり
以前は奈良原神社への参道として使われていたようです
石垣が残る登山道を登って行く.....どんどん傾斜がキツくなり
この道は歩く!というより登る!という言葉がピッタリと当てはまる道
とにかく急登一辺倒なのです^^;
秋なのに汗がポタポタ〜
しかも植林ばかりで見晴らしも無く単調〜
山頂まで30分コースにしときゃあよかったとちょっと後悔(殴)


▲石垣が残る登山道             ▲゛奈良゛原神社と書かれた石碑


▲杉林の中の急坂が続く....辛いです^^;
でも四国の道なので道幅は広いです
丁度中間地点で食べなきゃあパワーが出ないわ!
と思い昼食にする....
寒い時は暖かいラーメン!と思いラーメンを持ってきたのですが
今日は暑くて逆効果^^;うれしい誤算です
昼食も食べパワーも復活しまた登りはじめる
数分歩くとやっと自然林が見えてきた!
シロモジが黄葉してキレイ〜やっぱり自然林はいいなぁ〜


▲山頂へ1.1km上木地登山口へ1.2km丁度中間地点のようですね
寒い時はラーメン!なのですが今日は暑かった^^;


▲シロモジの黄葉♪やっと自然林が少し....

▲もう一枚.....

更に急登を頑張って登るとやっと尾根道へ出ました〜
ここからは自然林の尾根道です♪
様々な紅葉や大木を楽しむ事が出来飽きる事がありません....


▲やっと尾根道へ出ました〜自然林はやっぱりいいですね


▲アカガシの大木がある気持ちの良い尾根道


▲黄葉〜

▲タンナサワフタギの紅葉

▲コシアブラの紅葉

▲ウリハダカエデの紅葉

水ヶ峠との分岐が見えてきた
ここまで来ると山頂は目の前です
まずは二代目子持ち杉を見に行きます!
樹齢何年位でしょうか?とにかくデッカイです〜
水分(みくまり)神社を過ぎ山頂へ向かうと
初代子持ち杉が見えてきました
こちらは朽ちて大株が残っているのみですが株を見ると
かなり大きな木だったようです.....


▲山頂は目の前です                    ▲水分(みくまり)神社


▲子持ち杉

▲とにかくデッカイです

▲初代子持ち杉...根元だけが残っています

初代子持ち杉の横を通り少し進むと楢原山山頂到着です!
山頂には奈良原神社跡経塚発堀跡がある広い広場になっています。
樹木越しにしまなみ街道を望む事が出来、今治へ来たんだなぁ〜と実感
奈良原神社は以前は奈良原権現と呼ばれ牛馬を守る神として
信仰されていたようです。
(現在は御神体は下に下ろされています)
経塚からは国宝の銅宝塔をはじめとする遺跡が見つかっており
玉川近代美術館にて大切に保管されているとの事です。


▲落ち葉を踏みしめて〜


▲山頂到着〜奈良原神社跡と経塚発堀跡


▲しまなみ街道が見えます〜

展望を楽しんだ後、そろそろ下山です〜
登りがキツかった分、下りは早い・・・
転がるように駆け下り約1時間ほどで登山口まで下りてきました。


▲こんな道ばかりだといいのに〜           ▲登山口まで戻ってきました

帰りは急ぐ事も無いので森林館に立ち寄り管理人さんと雑談〜
秋になってもいつまでも暑かった為今年はキレイに紅葉しなかった事や
高縄山系でも鹿が増え続けている事など色々とお話させて頂きました。
どこも自然環境は年々厳しくなっているようですね
これも地球温暖化の影響なのでしょうか〜
楢原山!歴史が残るいい山でした.....
高縄山・明神ガ森・東三方ガ森も楽しみです〜


▲ヤマモミジ?                         ▲ヒイラギの花
                           (初めて見ました。この時期に花が咲くのですね)


▲鈍川渓谷の紅葉〜

▲今年の色付きはイマイチのようです


※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


inserted by FC2 system