■北岳3193m 間ノ岳3189m 農鳥岳3026m
 
山梨県
 
2009年8月6日(木)〜8月9日(日)
 地図 ここをクリックしてね!

  8/6 高松中央ICpm8:00-淡路島-名神-中央道

  8/7 白根ICam4:00-芦安駐車場am4:30-現地バスam5:10
     広河原am6:10-出発am6:50-広河原山荘am7:00
     大樺沢との分岐(小休止)am7:30-白根御池小屋(大休止)am10:00
     出発am10:40-草すべり-昼食pm0:40-出発pm1:00-小太郎尾根pm1:25
     北岳肩の小屋(小休止)pm2:00-出発pm2:25-北岳山頂(小休止)pm3:05
     出発pm3:20-北岳山荘(泊)pm4:20


     ■歩行時間 約9時間 (休憩・撮影タイム含)
 
  8/8 北岳山荘出発am5:15-中白根山(朝食)am6:00-出発am6:20
     間ノ岳(小休止)am7:40-出発am8:05-農鳥小屋(大休止)am9:15
     出発am9:45-西農鳥岳am10:45-農鳥岳(昼食)am11:40-出発pm0:10
     大門沢下降点(小休止)pm0:50-出発pm1:00-大門沢小屋(泊)pm4:00
    
    ■歩行時間 約11時間 (休憩・撮影タイム含)

 8/9 大門沢小屋出発am6:00-八丁坂am7:25-発電所取水口am8:00
    林道と合流am8:20-林道最終地点am9:00
    奈良田手前-現地バス-広河原am10:00-現地バス-芦安駐車場am11:10

    ■歩行時間 約3時間 (休憩含)

   
年に一度のお楽しみ♪今年はどこへ行こうか〜
白馬岳や剱岳、立山、穂高....
行きたい場所は山ほどありなかなか決まりません^^;
こうなったら標高順!富士山の次は゛北岳゛3193m
北岳へ行こう!
登山ルートを色々と考えているとリップさんより
北岳へ行くのなら゛間ノ岳゛3189mへも行くといいよ!
゛間ノ岳゛へ直接は登れないのでチャンスを逃したらダメ

と、アドバイス頂きました
最初、゛間ノ岳゛と言われてもピンときませんでしたが
調べてみると゛日本百名山゛の一つ!なおかつ標高順でいくと
1、富士山 2、北岳 3、穂高 4、間ノ岳 5、槍ヶ岳
という順番になっています
今回、北岳と間ノ岳へ行くと、残すは穂高のみとなる予定です
それならば意地でも行かなくっちゃ(笑)
宿泊先等を最終的に詰めていくと夫から
どうせ行くのなら農鳥岳へも行こう!と言われ
え〜っ!そんなに欲張って大丈夫?
農鳥岳まで行くと奈良田へ下山する事になります
色々と調べてみると奈良田→広河原最終バスがpm1:35発
という事は二日目に頑張って大門沢小屋へ着いていないと
バスに乗る事が出来ません^^;
こうなると必然的に1日目北岳山荘泊(歩行時間7時間10分)
2日目大門沢小屋泊(歩行時間7時間20分)3日目奈良田(歩行時間3時間30分)
のルートを選ぶことになりました
ちなみにこの歩行時間は休憩無しの時間ですので
休憩&撮影を含むと二日間ともに9時間近く歩く事になります
歩けるかどうか不安ですが、とにかく歩くしかありません!
8/7金曜日に1日、有給を取り8/6pm8:00高松中央IC出発です
淡路島経由名神高速、中央道と乗り継いで白根IC(山梨県)を目指します
二人で2時間交代で運転しam4:00山梨県白根ICに到着しました
ここからさらに現地バスに乗るために芦安駐車場まで移動しないといけません
ナビ設定し真っ暗な中を芦安駐車場へ向かいます
am4:30芦安駐車場(無料)へ着きました
どうやらam5:10発の始発のバスに間に合いそうです
ここから北岳登山口である広河原まで(南アルプス林道)は一般車両は通行止めに
なっているので現地バスか乗合タクシーを利用するようになります
am5:00バス停でバスを待っているとナント、私たちのすぐ後に
グランパさんとグランマ啓子さんが来られるとは〜
もうビックリです!
四国の山でもお会いした事が無いのにまさかここでお会いするとは...
こんな事ってあるのですね(^^ゞ
約1時間、車窓からの景色を楽しみながら広河原に到着です〜
途中、雨がポツポツ〜
止めばいいなぁ〜^^;

芦安から広河原行きのバスに乗ります@1,100-(片道)
  乗り合いタクシーだと@100-UPです
  タクシーの方が少し早く着きますが特に急ぐ必要もないので
  のんぴりとバスからの景色を楽しむ事にしました


■レインを着てグランパさん!啓子さん!と一緒に出発です〜
  大樺沢に沿って歩き吊橋を渡ると広河原山荘が見えて来ました!


■広河原山荘


■広河原山荘を過ぎると本格的な山道へ入ります
  相変わらず雨は降り続いていますがシモツケやキツリフネ
  心を和ませてくれます
  am7:30 大樺沢と白根御池小屋への分岐に着きました
  ここで大樺沢方面へ進む啓子さん達とはお別れです
  後で北岳山荘でお会いしましょう〜
  雪渓が残るダイナミックな大樺沢も魅力的ですが白根御池と
  草すべりが見たくて私たちは白根御池小屋コースを進む事にしました
  ピストンなら両方を楽しむ事が出来ますよ♪


■さぁ〜約3時間!急登と格闘です
  レインを着ていると暑くて暑くて.....
  どうせ汗ビッショリなので上を脱いで歩く事にしました
  何度も何度も休憩し同じペースで登られている方達と
  励ましあいながら登ります
  展望が無い樹林の中なので尚更長く感じました


■やっと稜線に出ました
  鳳凰三山方向が見えて来ました
  ここまで来ると白根御池小屋は目と鼻の先です


■途中に水量が豊富な滝がありました
  冷たい水で顔を洗うと生き返りました


■am10:00 白根御池小屋へ到着です
  ここで大休止〜
  ここはまだ新しくトイレもキレイでした
  沢山の方が思い思いに過ごされていました 


■小屋の横にある白根御池
  想像とは少し違いましたが、まぁいいか(笑)


■am10:40 草すべりを経由し肩の小屋へ向かいます
  小屋まで約3時間20分 山頂まで約4時間って〜^^;


■ここが有名?な草すべりです
  すぐそこに稜線が見えてますがこれはニセ稜線
  奥へ奥へ進みます〜
  でもここからはまさにお花畑でした♪


■振り返ると眼下に白根御池、背後に鳳凰三山方向が見えます
  幸いにも雨があがったので花を楽しみながら登ります
  しかし雨が上がると今度は暑い^^;


■pm0:40 稜線はまだ先ですがここで昼食にします
  延々と続く登りにもうバテバテです^^;


■ミヤマハナシノブ/ハナシノブ科ハナシノブ属
  北岳を代表する花です


■タカネグンナイフウロ
  草すべりにはこの花が一番多かったような気がします

 草すべりに咲く花たち♪


・シナノキンバイとハクサンフウロ                   ・ヤマコバノハハコ

・コバノコゴメグサ                   ・???

・ミネウスユキソウ                    ・センジュガンピ

・トモエシオガマ                    ・ヨツバシオガマ

・サンリンソウ                   ・マルバダケブキ

・ハクサンフウロ                  ・タカネナデシコ

・タカネシュロソウ                   ・ウサギギク

・ウメバチソウ                ・ミヤマアキノキリンソウ

・キタダケトリカブト                    ・テガタチドリ

どうにか雨に合わず沢山の花を楽しんだ後、いよいよ小太郎尾根へ....
でも雨が本格的に降ってきたので北岳山荘まで行く事が
出来るのか不安です.....^^;

1 | 2 | 3 | |


inserted by FC2 system