いよいよ白馬山へ向かって出発です
ここから白馬山までは本日の縦走路の中で
アップダウンが続く最大の難所?です
相変わらず道幅は広く歩きやすい道が続きます
どんどん下り^^;登り返したピークから振り返ると
随分歩いた事が実感できます


▲次は白馬山へ向かいます


▲どこまで歩いてもステキなブナ林が続いています〜

左手眼下にダムが見えてきました
このダムは土用ダムといい中国電力の発電用ダムだそうです
この辺りで丁度12時になったので小高いピークで昼食にしました
白馬山までは1時間弱の所まで来ていますので焦る必要もありません
のんびり昼食〜勿論デザート付きです(笑)


俣野越の次のピークで昼食です


▲眼下に土用ダムが見えました


▲枝ぶりが立派なブナ


▲キクザキイチゲとミヤマカタバミ

昼食後、重い腰を上げ出発です
(食べ過ぎて動けません)
何度かアップダウンを繰り返し白馬山到着です
ここまで来ると、さすがに人が多く賑やかです
早速、足元にはカタクリの群生♪
山頂写真もそこそこに、またまた撮影タイムです(^^ゞ
毛無山・白馬山にカタクリが咲く♪
というのは知っていましたがまさかこんなに咲いているとは〜
登山道脇にビッシリと咲いています
ここで偶然にも゛毛無山へようこそ゛の管理人さんと
またまたお会いし色々と教えて頂きました


▲白馬山が見えてきました
ここまで来るとやっぱり人が多い^^;


▲白馬山山頂



▲カタクリ色々♪


▲皆さん思い思いにカタクリを
楽しまれています・・・・・


▲カタクリと私(^^ゞKeitannさん撮影


▲カタクリ広場のカタクリ
ここのカタクリが最後に開花したらしい


▲カタクリの背後に大山が見えますか?

pm2:45いよいよ四座目、毛無山山頂到着です
ここで大休止〜
時間も遅いのでほとんど誰もいません
今日歩いた縦走路を振り返り
あそこから歩いてきたのねぇ〜としばし感慨にふけりました


▲毛無山山頂が見えて来ました


▲本日4座目♪毛無山山頂〜


▲毛無山山頂から大山と本日縦走した山並み

後はのんびりと下山するだけです
積雪時は尻セードで一気に滑り降りた場所も
今日は一歩一歩、歩かないといけません
(当たり前ですが)
標高が下がるにつれ草花が多くなり
なかなか前へ進めません^^;


▲九合目避難小屋


▲大岩を巻いて・・・・・



・タチツボスミレ・キンシベボタンネコノメソウ・オオカメノキ・ミヤマキケマン

▲ミヤマカタバミ


▲サンインシロカネソウ

pm4:30 やっと毛無山登山口まで下りてきました
約8時間の行程〜
三人で完歩出来た事が一番うれしく満足度120%の山歩きになりました♪
ここで終了!といいたいところですが
ここから朝鍋鷲ケ山登山口まで戻らないといけません
ふとヒッチハイクしようかと頭の中を霞めましたが
ここはタクシーを呼ぶ事にしました
料金がいくらかかるか不安でしたが
とても歩ける距離ではないので仕方ありません
待つ事、1時間弱でタクシーが来ました
ここで値段交渉〜
一人ではちょっと辛い金額ですが三人で割ればまずまずの金額でした
タクシーで朝鍋鷲ケ山登山口まで戻り今日の縦走は
クライマックスを迎えたのでした(^^)v
蘭ちゃん!Keitannさん!お疲れ様でした〜
充実の一日でしたね
もう少し若ければきっとヒッチハイクしてました(笑)


▲毛無山登山口まで戻ってきました



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


1 | 2

inserted by FC2 system