高速道路を飛び越えて(笑)伽藍山登山口へ着きました
ここからしばらく歩きやすい道が続きます


▲伽藍山登山口

10分弱で行基が開いたと言われる
「石鎚山讃岐別院 伽藍山万灯寺」奥の院
が見えてきました
ここは古くから修験道の霊場として信仰を集めてきたそうです
確かに岩場を登るルートもあり修行場だった事がうかがえます
今日は岩場ルートを避け奥の院から更に少し進んだ場所
ちょっと貧相な鳥居^^;をくぐり山頂を目指す事にしました


▲行基が開いたといわれる
「石鎚山讃岐別院 伽藍山万灯寺」奥の院


▲不動明王の磨崖仏


▲ちょっと貧相な鳥居をくぐり登って行きます

山頂手前まで登るとスリル満天・展望も満天の岩場が有り
変化に富んだ歩きを楽しむ事が出来ました


▲こんな岩場もありスリル満点
眺めバッチリです


▲気をつけて.....


▲山頂手前にも祠?

pm3:00 伽藍山山頂到着です!
ここには四等三角点がありちょっとした広場になっていました


▲伽藍山山頂 216.1m

伽藍山を後にし、いよいよ4座目゛狭箱山(はざこやま)゛へ向かいます
ところが昨日までの雨の為、伽藍山からの下りがズルズルです
先に下りた方々はだれか滑って尻餅をつかないかなぁ〜
大スクープを待ち構えています^^;
残念ながら大スクープにはならなかったけど
私はお尻からやっとの思いで下りました 本当に急斜面でした(涙)


▲伽藍山から狭箱山への縦走路   え〜ちゃん撮影
これがまた急登で情けない事にお尻から下りる事に^^;

後は、最後の狭箱山(はざこやま)へ登るのみです
標高158mなのでアッという間に狭箱山へ到着しました
ここで記念に集合写真♪ピース(^^)v
ここからの景色も何ともいえない位、キレイです
時間があればお弁当を持ってきて昼寝をゆっくりと楽しみたい場所です
しばらく絶景を楽しんだ後、車をデポした場所まで戻ります
車を回収しお待ちかねの温泉タイムです♪
温泉はどうしょうかなぁ〜と思っていましたが思った以上に汗を
かいたのでやはり正解でした
今日はえ〜ちゃんの御好意で゛かざし温泉゛で汗を流します
汗を流しスッキリしたところで、いよいよ忘年会突入です〜


▲さぁ〜最後の登りです〜


▲狭箱山山頂 158m


▲国分寺方面を見下ろす.....
奥に飯野山が見えているのがわかりますか?


▲堂山・六ツ目山・伽藍山・狭箱山  蘭ちゃん撮影
登頂成功!!皆でピース(笑)


▲後はのんびりと下山だけです


▲朝、車を停めた場所が見えて来ました

HIROさん! エントツ山さん!も加わり大宴会の始まりです〜
山の話で盛り上がり尽きる事がありません.....
気がつくとpm10:00!
pm6:00から始まったのでナント4時間も飲んで、食べて、しゃべっていた事に〜
今日は山有り・温泉有り・そして忘年会有りと盛りだくさんの内容になりました
参加頂いた皆さん!お忙しい中、ありがとうございました
来年も宜しくお願いしま〜す!
早くも新年会の話題がチラホラ♪出てます〜
早〜い(笑)


▲さぁ〜お待ちかねの忘年会♪


▲今日、歩いた堂山とおむすび三兄弟      エントツ山さん提供



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


| 2


inserted by FC2 system