道後山(どうごやま)1268.4m岩樋山(いわひやま)1271m吾妻山(あづまやま)1238.8m
 ■広島県
 ■2010年9月11日(土)曇りのち晴れ
 ■
地図 (道後山) 地図 (吾妻山)クリックしてね



    自宅-瀬戸大橋-岡山道-中国道-東城IC-道後山山の家(スキー場)am8:00
    出発am8:05-散策-月見ケ丘駐車場am8:55-休憩所am9:30-大池分岐am9:35
    岩樋山am10:05-道後山(小休止)am10:40-出発am11:05-大池am11:15
    月見ケ丘駐車場pm0:15-山の家pm0:35

                        ↓   移動約1時間

    休暇村吾妻山pm2:15-花散策(昼食)-出発pm2:50-吾妻山山頂(小休止)pm3:25
    出発pm3:45-大膳原分岐-南ノ原-キャンプ場pm4:15-休暇村吾妻山pm4:25


     ■歩行時間 約4時間30分(花散策・小休止含む)道後山

    ■歩行時間 約1時間30分(花散策・小休止含む)吾妻山


  

   
今日は広島の花の山ニ座♪
標高差も少ない二座なのでルンルン気分で歩けそう〜
まずえ〜ちゃんを御迎えに行き次に与島で真っ黒ちゃんと合流
今日は三人で橋を渡ります
山陽道から岡山道へ入り中国道へ〜
このルート!最近よく走るので迷う事もなくスイスイです
東城ICで下り道後山スキー場を目指します
am8:00 高松から約3時間弱で道後山スキー場へ到着です
道後山へ登るにはスキー場から更に奥へ進んだ
月見ケ丘駐車場から登るのが一般的ですが
スキー場から月見ケ丘駐車場への道中も植物の宝庫という情報を得たので
あえて歩く事にしました
am8:05 スキー場を出発です
天候は曇り、少し肌寒い位です^^;


▲道後山山の家
なかなか雰囲気がある建物でしょう〜


▲マツムシソウ

早くも次々と草花が現れなかなか前へ進めません^^;
マツムシソウツリフネソウ、アケボノソウ・・・・・
この付近一帯はさながら植物園のようです
そして大好きなアケボノソウが丁度咲き始め♪いい雰囲気でした


▲ツリフネソウ                    ▲キンミズヒキ


▲熱心に撮影中〜真っ黒ちゃんと私 え〜ちゃん撮影


▲ハバヤマボクチ


▲アケボノソウ


▲アケボノソウ・サラシナショウマ・ススキ


▲サラシナショウマとススキ


▲八重のゲンノショウコ


▲クロバナヒキオコシ


▲ウメバチソウ               ▲オトギリソウ

am8:55 月見ケ丘駐車場到着
本来であればスキー場から20分ほどで月見ケ丘駐車場へ着くはずですが
なんと1時間弱もかけやっと到着です(^^ゞ
駐車場周辺もウメバチソウマツムシソウのお花畑♪
ここまで来ただけでいったい何種類の花に出会えたのでしょう〜
am9:00 やっと山頂へ向けて出発です
道幅も広く気持ちの良い自然林の中を進みます


▲月見ケ丘駐車場


▲気持ちの良い自然林の中を歩きます


▲木の間から〜            ▲ブナの大木

am9:30 休憩所が見えてきました
ここでお茶休憩する事にしました
ここからは眼下に月見ケ丘駐車場、背後には比婆山連峰がそびえています
中国地方の山はまだまだ未知数の山ばかりなので
山座同定に悩んでいたところ
島根から来られた単独の男性の方が色々と教えて下さり
おぼろげながら少しわかるようになりました


▲休憩所


▲眼下に月見ケ丘駐車場背後に比婆山連峰

岩樋山との分岐に着きました
岩樋山をパスして道後山へ登れるようですが
せっかく来たので岩樋山経由で登る事にしました


▲岩樋山経由で山頂を目指します


▲三角の山は猫山

樹林帯を抜けると一気に視界が開きました
ここからまたカワラナデシコシコクフウロのお花畑でした
楽しみにしていたタムラソウはほぼ終了
トリカブトが咲き始めていました
am10:05 岩樋山山頂到着です
ここからは360度の展望〜
気持ち良さそうな縦走路が広がっています


▲カワラナデシコ                ▲イヨフウロ


▲岩樋山山頂           ▲道後山へ向かいます

岩樋山を後にし道後山へ向かいます
道後山へは一度下り登り返しです
途中、立派な石垣が見えてきたので
なんだろう?と調べてみると
ここは以前は放牧場だったらしく石塁と呼ばれる
柵が今でも残っているそうです


▲両国牧場の名残・石塁


▲ホソバノヤマハハコ街道


▲見事なケルンが沢山ありました え〜ちゃん撮影


▲キュウシュウコゴメグサ          ▲タカネマツムシソウ

大きなケルンが見えてくると山頂は目の前です
am10:40 道後山山頂到着〜
ここでゆっくりと大休止・・・・・・
昼食前だというのに次から次へと食べ物が出てきてお腹の中へ〜^^;
こんな事なので歩いても痩せない(涙)


▲道後山山頂と一等三角点


▲大池経由で下山します

大休止後、大池経由で下山です
何に出会えるか楽しみ〜

1 | 2


inserted by FC2 system